幼児の慢性的な耳の感染症を和らげる

幼児の健康と安全への方策
お母さんは兆候を嫌というほどよくご存知です。お子さんにいらいらや、風邪の症状(鼻水と微熱)、耳を引っ張ったりすることのほか、食欲の喪失、睡眠の困難が見られるのです。さて、お子さんがよちよち歩きの今、あなたはきっと(最低でも)1,2回は耳の感染症になっているのを見たことがあるでしょう、そして1キロ先からでもそれを見つけることはできるわけです。しかしお子さんが治ってからも耳の感染症にかかり続けたらどうしましょう?どうやって処置をすれば苦しむお子さんの痛みを取り除くことができるでしょう?以下の答えが助けになるかもしれません。
耳の感染症って正確には何なの?
耳の感染症には何種類もありますが、一番ありふれている専門的には急性中耳炎と呼ばれるものは通常風邪や他の上気道感染症で、耳管(中耳を鼻と喉の後ろに繋ぐ管)の内部が腫れて塞がっている時に進行します。詰まりで液体が鼓膜の裏の中耳にたまるようになり、ばい菌が繁殖します。幼児が時々経験する痛みと一時的な聴覚消失は鼓膜に塞がれた液体が圧力をかけるからなのです。お子さんが熱にしばしばなるのは小さな体が中耳の感染症と闘っているためなのです。感染しなくても中耳に液体がたまることはあるという事を覚えておいて下さい。
耳の感染症はアメリカの子供達の間では最もよくある病気の1つです。ちびっ子達は耳の管が大きい子供達や大人に比べ短く小さいので、液体が入り、たまりやすくなっており、はるかに罹患しやすいのです。ほとんどの子供達は2歳になるまでに最低でも1度は耳の感染症になります。
何度なったら多すぎる?
なぜある子は他に比べてより耳の感染症になるのか、なぜなかなか治らないのか、正確には分かりません。しかし以下の要因はリスクを上昇させることがあります。
託児サービス
託児サービスに通う子供達は通わない子よりも多くのばい菌や虫にさらされます。
喫煙者との生活
なぜ受動喫煙が耳の感染症の発病率を上げるのかは明確ではありませんが、煙草の煙にさらされることは子供の免疫機構に作用しより子供を感染しやすくするのかもしれません。煙の中の刺激物が感染を防ぐのを難しくしているという事もあり得ます。
耳の感染症の家系
アレルギー
アレルギーは上気道と耳管に炎症をもたらしたり刺激したりします。
兄弟
兄弟が1人、あるいはそれ以上いればより多くのばい菌が家に持ち込まれます。
冬の長い地域に住んでいる
これらの地域の子供達はしばしば耳の感染症に先んじるものである上気道感染症になりやすいです。
性
男の子は女の子より耳の感染症になりやすい傾向にありますが、専門家も理由は分かりません。
年齢
生後18ヶ月より若い子供はもっと大きい子達より耳の感染症になりやすいです。赤ちゃんと幼い幼児の免疫機構はそれほど発達しておらず耳管は小さいためです。
その他、背後にある健康問題
これらは子供の免疫を損ないより耳の感染症にかかりやすくします。
早産
未熟な状態で生まれてきた子供達は他の子供達より耳の感染症になりやすいです。
耳の感染症の治療とは?
最近、お医者さんたちはどの耳の感染症に対して抗生物質を減らすようになりました。1つの理由はウイルス性(バクテリアとは反対に)の耳の感染症にはいずれにせよ抗生物質が効かないというものです。また、ほとんどの耳の感染症は2,3日経てばこれらの薬無しでもすっかり治ることが分かっており、お子さんに抗生物質を与えすぎると本当にそれらが必要なときにこれらの効力のある薬に抵抗するようになってしまうというリスクが生じてしまいます。加えて、抗生物質の使いすぎは治療に耐性を示す多剤耐性菌の共同体内での創造に貢献してしまいます。
ほとんどの小児科医が今は耳の感染症に関して静観する姿勢をとっています。これはつまりおのずと良くなるか見るために耳の感染症の最初の兆候には抗生物質を与えるのをやめているということです。小児科医はしばしばアセトアミノフェンやイブプロフェンを痛み止めとして推奨します(イブプロフェンは6ヶ月以下の子供にあげないようにしてください)。しかし時々、特に感染症が深刻な場合、抗生物質は必要になります。お医者さんと何がお子さんにとって最良か話をしてみてください。
慢性的あるいは再発性の感染症はどうすれば?
お医者さんによって慢性的な耳の感染症をどう扱うかの基準は異なっていますので、それぞれの事例はユニークです。幼児が耳痛がする場合、普通最初の治療ではまだ用心深く待つか抗生物質を与えるかです。もし抗生物質が成果を挙げず、耳痛が続くか再発するようであれば、お医者さんはよく外科的に耳から液体を出し耳に管を入れて風を通し中耳の圧力を通常化することを提案されます。この手法はENT(耳、鼻、喉の専門家)によってなされます。約12ヶ月後、管は大抵自然に抜け落ちます。管はお子さんが耳の感染症になりやすくなるまで一時的な解決となることを狙っているのです。
お医者さんはお子さんの扁桃腺を取り除くことを提案されるかもしれません。扁桃腺は鼻の後ろ、喉の上部にあるリンパ組織で、それらは耳の管を阻害することがあるのです。しかし最近の研究を考慮して、米国小児医学会は慢性的な耳の感染症を治療するために扁桃腺を取り除くことを推奨していません。もしお医者さんがこの処置をまだ推奨なさっていたら、この治療への賛成、反対を議論し別の意見も得ながら考えましょう。
今子供にできることは?
お子さんの痛みと涙のためにできる事を何でもしましょう。たくさん愛情を注いであげるのに加え、鎮痛剤をあげたりできますし、お医者さんは鎮痛耳薬を処方してくださるかもしれません。お子さんの聴力検査をすることについてもお話をしたいかもしれませんね。慢性的な耳の感染症や慢性的な液体の貯蔵は聴力に問題を生じさせ、今度は発話の遅れを招くことがあります。