扁桃炎についての基礎知識〜症状、原因〜

扁桃炎とは?
扁桃は、喉の奥の方の両側にある、ピンク色の楕円形の部位です。細菌が鼻や口から侵入するのを防いだり、バクテリアによる感染症を防ぐ働きがあります。
扁桃炎は、ウイルスや細菌に感染したときに発症します。 これにより、扁桃腺は炎症を起こし腫れます。 ほとんどの場合、喉の痛みや咽頭炎があると、扁桃炎もあります。
扁桃炎の症状
扁桃腺が非常に腫れている場合は、他の症状もみられることがあります。 睡眠時無呼吸(呼吸が睡眠中に短時間停止すること)になったり、食物を飲み込みにくくなったり、声がかすれたりします。
扁桃腺が赤くなる、腫れる
喉の痛み
嚥下障害
首の腫れたリンパ節(腺)(要説明)
熱
寒気
耳の痛み
頭痛
口臭
声が出ない(喉頭炎と呼ばれる)
子供の場合、腹痛(一般に、扁桃炎が発病菌によって引き起こされる場合に起こる)
いつ医者に相談すべきですか?
子供の具合がとても悪い場合や、呼吸や嚥下がしにくい場合、また、喉の痛みが取れない場合は、熱がなくても医者に診てもらってください。
成人していて、扁桃炎の症状が見られる場合、特に以下のうちの1つ以上にあてはまる場合は医師に診てもらってください。
呼吸ができない場合や、嚥下できずによだれがあふれてしまう場合は、大人でも子どもでも、救急治療が必要です。
腹痛があってもなくても、2日間以上咽頭痛が続く場合
39.5℃以上の熱が出た場合
首が凝ったり曲がらなくなった場合
衰弱している場合
扁桃炎の原因
扁桃炎の大半はウイルスによって引き起こされます。 例えば、単核球症(キス病)を引き起こすウイルス(エプスタイン – バーウイルスと呼ばれる)は、扁桃炎の原因の一つです。 扁桃炎は、約15%〜30%の症例は細菌によってのみ引き起こされています。 細菌性扁桃炎の最も一般的な原因は、ある種の連鎖球菌(または「ストレプトコッカス(strep)」)細菌にあります。 この場合、この病気を「連鎖球菌性咽頭炎」と呼ぶこともあります。
扁桃炎はどのように診断されますか?
医師は、どのような症状が出ているかを尋ねます。 耳、鼻、喉を検査して、感染の兆候を検査することもあります。
医師は、綿棒を使って喉の後ろから検体を採取することがあります。 この検体は、連鎖球菌検査や咽喉培養のために使用されます。 この検査では、感染が連鎖球菌によって引き起こされているかどうかがほんの数分でわかります。 咽喉培養は、連鎖球菌や他の細菌に感染しているかどうかを調べることができますが、この試験の結果が出るまでには24時間以上かかります。
場合によっては、医師は血液検査を行い、感染の原因を突き止めることがあります。 例えば、血液検査は単核球症を確認することができます。
扁桃炎はどのように治療されますか?
扁桃炎がウイルスによって引き起こされる場合、抗生物質は役に立ちません。 しかし、家庭でできる治療法により症状を緩和することができます。 以下を試してみてください。
扁桃炎が細菌によって引き起こされている場合には、抗生物質が効果的です。 抗生物質を処方されたら、必ず医師の指示に従ってすべての薬を服用してください。 そうでないと、再発の可能性があります。 また、適切に抗生物質を服用すれば、他の人に感染する危険が減ります。 完治してから24時間が経過すると、他の人にうつる危険性はなくなります。
扁桃腺が腫れて呼吸困難になっている場合、医師はステロイド治療を行うかもしれません。
蜂蜜やレモンを入れたスープ、ブイヨン、紅茶などの温かい鎮静作用のある飲み物を飲む
温かい塩水でうがいをする(200cc程度の温水に塩を小さじ1/4入れたもの)
発熱と痛みに利くアセトアミノフェン(商品名:タイレノール)またはイブプロフェン(商品名:アドビル、モトリン) (商品名を国内向けに要改善)を飲む。子供にはアスピリンを服用させない。 アスピリンは、18歳未満の小児にライ症候群(要説明)と呼ばれる重篤な病気を引き起こす可能性がある。
喉飴や硬い飴をなめる
加湿器を使用する
声を休める
扁桃腺を摘出する必要はありますか?
以前は、扁桃摘出手術(扁桃切除術と呼ばれていた)が一般的でした。 現在この手術は、重篤な症例や扁桃炎が頻発する場合(慢性扁桃炎と呼ばれる)にのみ推奨されます。 扁桃摘出術は通常外来手術であり、病院に入院する必要はありません。 しかし、成人で扁桃切除術が必要な場合はほとんどありません。
扁桃炎を放置すると、喉のさらに奥の扁桃の後ろに、膿瘍と呼ばれる膿がたまってしまいます。 膿瘍がある場合、医師は針で排液する必要があります。 重症化すると、膿瘍を取り除くために膿瘍切除術が必要になることがあります。
扁桃炎の発症を避けるにはどうすればいいですか?
扁桃炎は、他の人々と接触することによって広がります。 頻繁に手を洗うことで、細菌やウイルスの拡散を防ぐことができます。 飲み物や食器を共有しないでください。 また、病気の人との緊密な接触を避けてください。
医師に質問すべき事項
子供が何度も扁桃炎になります。 扁桃腺を取り除いたほうがよいですか?
抗生物質を飲んだほうがよいですか?
子供が扁桃摘出術を受けた後、どのような問題がありますか?
症状を和らげるためにできることはありますか?
痛みや発熱を抑える薬はありますか?
連鎖球菌性咽頭炎になると、扁桃炎になりますか?
検査を受けてからどれくらいすれば、扁桃炎かどうか分かりますか?
いつ医師を受診するべきですか?
夜に何度も目が覚めます。 これは扁桃炎によるものですか?