恐怖症の症状について〜身体的症状、心理的症状〜

その他

恐怖症の症状

どのような恐怖症でも、日常の活動を制限し、深刻な不安と抑うつを引き起こす可能性があります。広場恐怖症や社会恐怖症のような複雑性恐怖症は、そうした症状を引き起こす可能性がさらに高いといえます。

恐怖症を持つ人々は、意図的に自分に恐怖や不安を引き起こすものと接触することを避けます。たとえば、クモに対して恐怖を持つ人(クモ恐怖症、アラクノフォビア)は、クモに触れたり、写真を見ることでさえしたくないかもしれません。
場合によっては、非常に不快に感じること自体に不安を感じたことが恐れとなり、恐怖症となっていることもあります。
パニックの症状を経験する恐れのある状況に実際にいる必要はありません。脳は、実際に自分が恐怖症となる状況にないときでさえ、恐怖に対する反応を作り出すことができます。

身体的症状

恐怖症の人々はパニック発作を起こすことがあります。パニック発作は非常に恐ろしいもので苦しむことがあります。症状は突然、警告なしで起こります。
パニック発作は、圧倒的な不安感だけでなく、以下のような身体的症状を引き起こす可能性があります。
発汗
震え
ホットフラッシュまたは寒気
息切れまたは呼吸困難
窒息感
急な心拍(頻脈)
胸の痛みや緊張
胃の中がムカムカする
吐き気
頭痛やめまい
倒れそうになる
無感覚またはチクチクする
ドライマウス
トイレに行きたくなる
耳でリンリン音が響く
精神錯乱または見当識障害

心理的症状

重度の症例では、以下のような心理的な症状を経験することもあります。
コントロール喪失の恐れ
失神の恐れ
恐怖感
死の恐れ

複雑性恐怖症

広場恐怖症や社会恐怖症のような複雑性恐怖症は、日常生活や精神的健康に悪影響を及ぼします。
広場恐怖症は、いくつかの相互関連性恐怖症の組み合わせであることがあります。たとえば、外出することや自宅から出ることを恐れている人は、取り残されるという恐怖がある可能性があり(孤独恐怖症)、または、場所に閉じ困られると感じる恐怖(閉所恐怖症)がある可能性があります。
広場恐怖症の人々が経験する症状は、重症度によって異なることがあります。たとえば、家をでてお店に買い物に行く場合、強い心配と不安を感じる人がいます。一方で、自宅から短い距離に行くことが比較的快適に感じている人もいます。
社会恐怖症を抱えている場合、公共の場や社会的出来事において人から自分が見られるという考えが、恐怖、不安、神経衰弱を患者に引き起こします。
意図的に社会的状況において人と会うことを避けることは、社会恐怖症の兆候といえます。社会恐怖症や広場恐怖症の重症なケースでは、強い恐怖感により、家から出られなくなります。
恐怖症に対する治療オプションは数種類あり、話療法やセルフヘルプ技法なども含まれます。しかし、複雑性恐怖症を克服するためには通常しばらく時間がかかります。

関連記事一覧