自宅で子どもの安全を守ること―取り組むべき6つの場所

その他

子どもの安全を守る

お子さんがよちよち歩きを始めると、さらに子どもの安全を守るための対策を強化する時期です。そうすれば、安全に歩き回ることができる場所になります。

赤ちゃんがよつんばいの状態から二本足で立ち上がるのを見ることほど、うれしいことはありません。そしてその後、この足が赤ちゃんをいろんな場所に連れて行きます。でも、ハイハイから歩き回ることに進んだので(そしておそらく、歩き始めているでしょう)、子どもの安全上の問題は高まっていますし、親が子どもの安全を守る取り組みは、文字通り最優先事項にしなければいけないのです。

確かに、壊れやすい花瓶や家宝の食代を片付けるのは簡単です。でも、ちょっと現実と向き合ってみてください。お手洗いを片付けたり(陶器の願い井戸のようなものです!)、階段を取り外す(子ども用の登山用壁面のようなものです!)ことはできません。だから、お子さんが新たに見つけた動作やスキルのせいでトラブルに巻き込まれる前に、今こそ自宅の安全性を保護し始めるのが賢明なのです。幸い、適切な子どもを守るための道具や装置があるので、最初の段階で起こりがちな腫れやあざといったリスクをかなり減らすことができます。子どもの安全上の問題がある場所をチェックしてみましょう。

コーナーや角

昨年、ガラス天板の洗練されたコーヒーテーブルが、リビングルームの雰囲気を明るくしましたが、今は赤ちゃんが歩いているので、このテーブルは魅力的というより不吉なもののように見えます。テーブルのコーナーや角を防具(赤ちゃん向け用品店で入手できます)で覆うと、万が一赤ちゃんが防具にぶつかったとしても衝撃を和らげることができます。同じ防具は、家中の角という角に使うことができます(たとえば、暖炉や低い窓枠など)。衝突は起こることなので、頭部のケガを治療する準備もしておいてください)

あなたの幼児がそれらをノックする場合、衝撃を和らげることができるバンパー(ベビーショップで利用可能)でテーブルのコーナーやエッジをクッションします。同じバンパーは、家のいたるところの鋭いエッジ(暖炉や暖炉など)で働きます。バンプが起こりますので、頭部外傷を治療する準備が整っていることを確認してください(通常は、かすり傷にキスすることが、最善の治療法です)。

有害物質

もう、不凍液(緑色の飲み物のように見えます)やピル(あめに見えます!)を高い棚にこっそり隠すだけでは不十分です。特に、もし赤ちゃんが子ザルのように登るスキルを身につけているならなおさらです。ですから、安全対策に取り組んでいるときは、上記のものやその他の家庭用品(清掃用品、医薬品、アルコールなど)は鍵つきの棚の中に保管してください。

階段と出入り口

階段の上下に頑丈な安全柵を取り付けて、よちよち歩きの赤ちゃんを階段から遠ざけてください(下から3段目に低い柵を置くことを検討してください。そうすれば、お子さんは階段を登るスキルを身につけることができる小さな場所にすることができます)。浴室(水の危険性やヘアドライヤーのような電気器具があります)やオフィス(コンピューターの配線やホチキスなど、子どもの安全上の問題があるかもしれません)など、危険性が高い部屋は、開けづらいプラスチック製のドアノブカバーで(赤ちゃん用の用品店か封鎖してください。赤ちゃんの店やホームセンターで見つけることができます)。または、子供の手の届かないところにロックを取り付けてください。

窓枠の側面にネジで取り付ける金属製の窓ガードを取り付けて、子どもが窓から転倒しないようにしてください。ブラインドがある場合は、コード(首を絞めるリスクがあります)を子どもの手の届かないところに置くことが欠かせません。ただ、コードレスのウィンドウカバーを検討するのが理想的です。特に、子どもべ屋ではコードレスのものを使うことを検討してください(子ども部屋で最後の一手を打つのに遅すぎることはありません!)

熱を発する場所

赤ちゃんがハイハイを始めると、子どもの安全を守るための最初のヒントは、コンセントをカバーすることでした(「ねえ、この穴はぼくの指にぴったりだよ!」)。しかし、今は彼がよちよち歩きか歩いたりしているので、電気製品を守る必要があります。そして、巡航や歩行をしているので、新しいレベルで電化製品ややけどから守る必要があります。たとえば、キッチンでは、コンロのつまみカバーを使って、子どもがコンロの火を点けないようにします。そして調理中は、できる限り奥のバーナーを使いましょう。どうしても手前のバーナーを使わなければいけない場合は、調理器具のハンドルをコンロの正面から離してください。そうすれば、子どもは手を伸ばしてもつかむことができません。子どもが握らないのを確認したほうがよいほかのアイテムとして、棚の上にある電子機器があります。電気製品(キッチンの上にあるトースターやフードプロセッサー、浴室のヘアドライヤーなど)は棚の端から離して、お子さんの手が届かないようにしてください。

水たまり

子どもにとって、トイレは小さなプールか見つけた物を捨てる場所のように見えます。プラスチック製の安全ラッチで陶器のボウルから遠ざけ、ご自宅の配管を守ってください。また、来客者にも開け方を教えるようにしましょう。

関連記事一覧