にきびができてしまったらどうすればいい?

その他
ニキビケアについて
きちんと正しく洗顔をして、ローションやオイルフリーのメイクをしようとしても、にきびができることがあります。しかしこれは、至って正常なことです。中には、毎月生理の数日前に必ずにきびができる人もいます。これは月経前のにきびと呼ばれ、女性の体内のホルモンの変化からにきびを発生させます。
にきびに悩んでいるのであれば、皮膚科医に相談するのもよいでしょう。医師は処方薬でアクネを治療することがあります。治療法としては、にきびの形成を防ぐ処方クリーム、にきびを作る細菌を殺すための抗生物質の服用など、にきびの状態応じて様々です。また重篤な場合は、イソトレチノインなどの強い薬や、ときには小さな手術が必要なこともあります。中には避妊薬(ピル)を飲む人もいます。
鏡を見た時ににきびを見つけたとしても、触わったり、つぶしたり、つまんだりしないでください。にきびをみると、つぶしたくなるものです。しかし、にきびに触ったりつぶしたりすると、より炎症を起こしてしまいます。手の脂は、なんの良い効果ももたらしません。それにもっと重要なのは、にきびをつぶすと、ずっと残る痕が顔にのこるということです。