慢性腎臓病についての基礎知識〜症状、原因〜

慢性腎臓病とは?
正常で健康な腎臓は、血液から老廃物を尿とともに排出したり、血圧をコントロールして赤血球を作るのに役立ちます。しかし、何らかの原因で腎臓が損傷し血液から老廃物を取り除くことができなくなった状態を、慢性腎臓病(chronic kidney disease;CKD)といいます。
症状
CKDは、早期では何の症状もありません。 病気が進行すると、次のような症状がでることがあります。
疲労感
衰弱感
食欲不振
不眠
はっきりと考えられない
足と足首の腫(は)れ
原因
CKDの主な原因は、高血圧、糖尿病および心臓病で、感染または膀胱の閉塞によって引き起こされることもあります。
予防法
CKD の予防には、以下のような生活習慣の改善が重要です。
エネルギーや食塩の過剰摂取を避ける
適度な運動
アルコールやタバコを制限する
ストレスを軽減する
また、家族のだれかがCKD、または糖尿病や高血圧などCKDのリスクが非常に高い状態にある場合は、血圧や糸球体濾(ろ)過量(eGFR)、標準化蛋白窒素出現量(nPNA)、血液尿素窒素 (BUN)などの検査を受けるべきかどうかについて医師に相談してください。CKDは、早期の診断が重要です。
治療
CKDの治療は、ACE阻害薬やアンギオテンシンII受容体遮断薬などの薬で血圧を下げ、糖尿病を治療することが重要です。
ほかの病気を引き起こす可能性がある以下の症状があるときは、医師に相談してください。
食欲減退
高トリグリセリドとコレステロール値が高い
貧血
骨の脆弱(ぜいじゃく)性
ストレス
透析を受けている
医師に質問すべき事項
どのような治療法が最適ですか?
CKDの原因は何ですか?
特別な食生活を変えるべきですか?
体重を減らす必要がありますか?どのような運動がいいのでしょうか?
透析が必要ですか?
CKDは治癒(ちゆ)する可能性がありますか?
CKDは悪化しますか?
治療するための薬はありますか?
腎臓移植が必要でしょうか?