不整脈についての基礎知識〜症状、原因〜

症状

不整脈とは?

不整脈は、心拍のリズムの変化です。 心拍が速すぎるときは、頻脈と呼ばれます。 遅すぎると、徐脈と呼ばれます。 不整脈は、心臓が不規則に鼓動する(拍動がスキップする、または余分な拍動を打つ)ことを意味します。

不整脈の症状は?

心臓病にかかっている場合や心臓発作を起こしたことがある場合は、医師にご相談ください。
ほとんどの人は、時々心臓がドキドキしたり、拍動が不規則に打つ(スキップする)のを感じたことがあります。 これらは、感情の激しい変化や運動したときに起こることがありますが、危険の兆候ではありません。
より頻回に発生する不整脈や、次のような症状を引き起こす不整脈は、より深刻であり、医師と話し合う必要があります。
動悸や胸の急激なドキドキ感
疲労感
頭のふらつき
失神
息切れ
胸の痛み

不整脈はどのような場合に深刻ですか?

ほとんどの不整脈は軽いもので危険ではありません。 しかし、少数は危険であり治療を必要とするものがあります。 心臓の問題を抱えている場合、不整脈があると深刻です。 一般に、心臓の心室(下部の室)から始まる不整脈は、心房(上部の室)から始まるものよりも深刻です。
医師は、不整脈の種類や状況、治療が必要かどうかについて伝えます。

不整脈の種類は?

【心房細動】
心拍が速く不規則に鼓動します。 このタイプの不整脈は治療を必要とし、脳卒中のリスクを高める可能性があります。
【発作性心房頻拍症】
心拍は速くても規則正しく拍動することがあります。 このタイプの不整脈は違和感があるかもしれませんが、危険ではありません。
【異所性の拍動】
心臓には余分な鼓動があります。 連続して起こっても、心臓に問題(心臓病や先天性心不全など)がなければ、治療は必要ありません。
【心室頻拍および心室細動】
心拍が速すぎて、十分な血液を送り出すことができないものです。 これらの不整脈は非常に危険であり、迅速な治療が必要です。

不整脈の原因は?

心臓には4つの区画(室)があります。心臓の室の間の壁が同時に収縮することで、血液が室に押し込まれます。 収縮は、洞房結節と呼ばれる天然のペースメーカーが送り出す電気信号によって制御されます。 異常な神経刺激および血液中のホルモンが作用した場合、収縮速度を維持できなかったり、不整脈の原因となります。
軽度の不整脈は、アルコールの過剰摂取、喫煙、カフェイン、ストレスまたは運動によって引き起こされる可能性があります。 不整脈の最も一般的な原因は、心疾患、特に冠動脈疾患、心臓弁機能異常および心不全です。

不整脈はどのようにしてわかりますか?

医師は、不整脈の症状があるかどうかをたづね、いくつかの検査を行うことがあります。
その1つは、ECG(Electro Cardio Gram)またはEKG(Electro Kardio Gram)と呼ばれる心電図検査です。 通常この検査中は横になって、心臓をモニターしてもらいます。
また心臓のモニターを、トレッドミルと呼ばれるウォーキングマシンを歩きながらすることもあります。毎日の生活で心臓をモニターすることもあります。 この方法は、ホルター心電図と呼ばれ、24時間心臓のリズムを記録するマシンを装着します。 医師が24時間以上心臓をモニターしたい場合は、数日またはそれ以上の時間装着でき心臓を記録できる、イベントレコーダーをすすめるでしょう。電気生理学的検査も、医師が心臓に関するデータを収集できます。

不整脈の治療法は?

軽度の不整脈は、治療の必要はありません。
ほかの不整脈は薬で治療することができます。 別の原因が不整脈を引き起こしている場合、治療を必要とします。 不整脈がより深刻な場合、次のような治療法があります。
【人工ペースメーカー】
胸の皮膚の下に埋め込む電子デバイスであり、 心臓の定期的な鼓動が維持できます。
【心臓細動除去(非常に短い電気ショック)】
異常なリズムを止めさせ、正常なリズムを回復させるために使用します。
【手術】
特定のタイプの不整脈を治療することができます。 例えば、冠動脈疾患によって引き起こされる不整脈は、バイパス手術によって制御することができます。

医師に相談するための質問

不整脈の原因は何ですか?
どのような不整脈がありますか?
不整脈のタイプではどのような治療法が最適ですか?
薬物療法ですか? 手術ですか?
人工ペースメーカーや植込み型除細動器(ICD 体内に植込む形式の心臓制御装置で普及率が高い)が必要ですか?
自分の状態はどうすればわかりますか? 悪化したらどうしたらいいですか?
合併症のリスクを減らすためにどのようなライフスタイルの変更を行うべきですか?
不整脈があることがわかった今、生活はどう変わりますか? 今後なんらかの活動を避ける必要がありますか?

関連記事一覧