食事の中で朝食が一番大事なのでしょうか?

その他

朝食と体重

朝食はウエストラインを細くするのにいい?いくつかの研究では、よいとされています。研究者によると、平均して朝食をとる人は、とらない人よりも痩せていることが分かっています。午前中にタンパク質と食物繊維を含む食事をとると、1日の残りの時間、食欲が維持されるためです。

しかし、だからといって、朝食を食べることで、スキニージーンズを履けるようになると保証されているわけではありません。最近の研究では、減量した人を対象に、朝食を食べた人の食べなかった人を比較したところ、食事に関連性はありませんでした。

ダイエットをしているのであれば、食事を抜いたほうが、カロリーを減らすことができるとは考ないようにしましょう。研究では、体重を減らし、維持できている人のほとんどは、毎日朝食を食べる習慣があることがわかっています。

一方で、いつ、何を、どれくらい食べるかに注意を払う必要もあります。 朝食にたくさんの量を食べる人は、その後の食事でも、よりたくさん食べる傾向にあるとした研究もあります。

なぜ子供にとって朝食は必要なのか

子供が朝食を食べたがらないことがありますが、子供にとって朝食は大事です。子供が成長するために体は栄養素と燃料を必要とします。

朝食をとらない子供は集中するのが難しく、学校でいるとより疲れやすくなります。また、不安定で落ち着きがないこともあります。そして、気分の面だけではなく、学校での勉強にも影響を及ぼします。ある研究では、朝食を食べた子供は、とらなかった子供よりテストの結果がよかったことが明らかになりました。ほとんどの子供にとって、昼食と夕食から摂取するビタミンとミネラルの量だけでは十分ではありません。

朝食を抜く子供は、日中にジャンクフードを食べ、太りすぎる傾向があります。 ある研究では、毎日朝食を食べるティーンエイジャーは、食事を食べない子や、たまにしか食べない子にくらべ体重指数(BMI)が低いという結果になりました。子供が家で食べたがらないのでれば、学校へ行く途中や授業の合間に食べられるものを持たせてください。果物やナッツ、または半分に切ったピーナッツバターとバナナサンドイッチなどが良いでしょう。

関連記事一覧