三種混合(Td/IPV)ワクチンの基礎知識

治療方法
三種混合ワクチンとは
三種混合(Td/IPV)ワクチンは、子どもの上腕部への注射(単回投与)であたえられ、破傷風・ジフテリア・ポリオの三つの病気から子どもを守る働きを持ちます。
三種混合を受けるべき子ども
三種混合は定期予防接種として全ての14歳の子どもに提供されています。
一般的には、中学校においてMen ACWYワクチンと同時に与えられます。
三種混合の安全性
三種混合はとても安全なワクチンですが、他のワクチン同様、子どもに軽度の副作用をもたらす可能性があります。これには、注射部位の腫れ、発赤、ひりひりとした痛み、等があります。痛みを伴わないしこりが発生する場合がありますが、数週間の後に自然に消えます。