公園で行いたい、大人におすすめの運動とは

その他

運動について

運動することが楽しかった頃を思い出してみましょう。休憩時間の使い方に関して言えば、9歳の頃のあなたのほうが余程わかっていたのです。昼の30-60分間の休憩のおかげで、皆さんは健康な身体を維持して、鬱積したエネルギーを吹き飛ばすことができていたのです。(休憩時間が子供の記憶力を向上させ、また集中力と問題解決能力を磨くのにも役立つのだということがわかっています。)また、外で過ごす時間と幸福度は密接に関係があるようです。
さぁ、友人を集めて、童心に返るのです。これから懐かしのワークアウトをご紹介致しましょう。(特に指示が無い限り、カロリー消費量の目安は70kgの人が30分行う場合を想定しています。)

けんけんぱ

チョークを持ってきて、地面にけんけんぱのための道を作りましょう。(或いは、地元の公園に行って、既に描かれているものを使うのも良いでしょう。)個々人の体重やけんけんの勢いにもよりますが、この運動は一分当たり5-15カロリーを消費します。

フラフープ

全身をつかう(お尻と大腿四頭筋を動かす必要がある)この運動は、一時間当たり500カロリー相当を消費することが可能です。但し、子供バージョンから多少ステップアップするために、軽いプラスチックでできたフラフープを使うのではなく、重量のあるものを使用しましょう。

縄跳び

縄跳びは古くから存在している、とても良いものです。愛用の縄跳び、ちょっとした空間、スニーカー(女性であれば、スポーツブラがあるとよいでしょう)さえあれば出来ます。たった30分間で430カロリー消費です!

キックベース

小学校でやっていたことを覚えていませんか?大人がやる場合もルールは同じです。ただ、今回はそれがもたらす利益(238カロリーの消費)が念頭にあるというだけです。

うんてい

やり方は簡単です。最初のバーは両手でつかまります。その後は、左右交互に腕を伸ばしてバーをつかむことで前進していきます。45秒間の昇降を6セット(間に短い休憩を入れる)行うだけで250-350カロリー消費できるのです。

ブランコ

大真面目に足を踏ん張るのです!懐かしの遊具で30分身体を動かすだけで、100カロリー程も消費できるのです。

アルティメット・フリスビー

フリスビーを投げて大いに楽しみましょう。そうこうしているうちに300カロリー消費されているのです。

関連記事一覧